激汗ライフ

生活からこぼれた言葉、音楽にかきたてられた言葉、マイペースに書いていきます。

星野源の魅力

今回のテーマは、星野源。ニューアルバム『YELLOW DANCER』がチャート一位を記録し、初週10万枚超え。ドラマ『コウノドリ』に出演し、バラエティ番組でもよく見るようになった、まさに時の人だ。
取材したことは少ないけれど、SAKEROCKの『慰安旅行』以来、その表現を追い続けている。ミュージシャン、役者、文筆家……何をやっても光る、彼らしい存在感。ミュージシャンやシンガーがアーティストと呼ばれることも多い昨今だけれど、彼のような人こそ、アーティストど真ん中ではないだろうか。
そんな中でも、特に彼の表現で私が好きなのは著作物だ。彼のキャラクターが最もダイレクトに伝わってくるから。『そして生活は続く』、『働く男』、『蘇える変態』……どれも、生々しい生活や心境が綴られており、情けなさも痛みも疲労もあらわ。でも、全てにそこはかとないユーモアが混ぜ込まれているのだ。彼の音楽や芝居にも通じるけれど、こういう表現が出来る人は、本当に強い人だと思う。

結局、いかに笑って日々を過ごせるかが人生を決めるのだ。楽しいことばかりじゃないなんて、もうわかりきっているのだから、そんな中でも、笑えるポイントを見つけたもん勝ちというか。ただ、それには想像力や体力を酷使することもある。病気になったり、人生の大きな曲がり角を迎えた時は、特に。そんな時に彼の表現に触れると、大袈裟な言い方になってしまうけれど、生き方の指針を掴むことが出来るのだ。そういう意味で、彼は芸能人っぽくはないけれど(いや、世間的には完全に芸能人だけれど)、こんな時代の時の人となるに相応しいと思う。
なんか、著作物についての話じゃなく、星野源の魅力の話になってしまった。彼のナチュラルにしてリズム感がある文章、そして知識や記憶の引き出しを柔軟に開け閉めして、無駄に思われがちなものもきっちり拾い上げて、遥かなる想像力でアレンジしてしまうセンスが、大好きです。何気ない日々は、笑いとアイデアに溢れている。そう気付いてもらえるような文章を、私も書いていきたい。また、お会いしてみたいな。